こんばんは!ぽちすけです☆
最近、やりたいことが多すぎる+なかなか思うように進まず、モヤモヤが溜まっておりました(泣)
それでこのツイート
ツイートも作りたいし、リプ周りもしたいし、プロフも直したい!
磨の巣も読みたいし、セブンスのマニュアルも読みたいし、ツイブラのレビューも書きたいし、メルマガも書きたい!
ダイエットもしたいし、肉食べたいし、ビールも飲みたい!!!!!
あぁぁあ---ッ!!!(*٥̀д٥́*)!!!
歯医者行ってくるー— ちほ@月5万9750円を未経験から達成した元小学校教師 (@pochimama55) August 17, 2022
マジで発狂する5秒前ですよ!!www
青春時代、広末涼子がこれ(これじゃないけど)を歌っていた時、なんて可愛いんだろう♡と胸踊らせたのを思い出します。
マジで神がかって可愛かったですよね
( ´∀`)
私は広末涼子にはなれませんし程遠いですが、とにかく気分は広末涼子だったのです。(意味わからん)
ありがたいことにTwitterでは、優しい誰かが反応してくれます(泣)
この投稿をしたら、共感リプやいいねをたくさんいただきました!!
私も共感してもらってスッキリ!!
そして、ツイブラを買ったのも、セブンス入ったのも、磨の巣買ったのも、ダイエットしなきゃならないくらいに太ったのも全部自分だよなと。
全部自分が選択して決めた結果。
だから、もくもくとやるしかないと!
泣き言を言わないのは、ちょっと無理なので、泣き言を言いながらやることにします( ゚∀゚ )
----------------------------------------------
〇あとがき
今日は午前中長女の歯医者さんでした!
実は長女は下の歯の歯並びが悪く、「もしかしたら矯正の可能性もあるから、早めに専門医に見てもらって!」とかかりつけの歯医者さんに言われ、行ってきました。
結果、生え変わりで治るかもしれないし、とりあえず様子見ということに。
理由としては、矯正するとしても自分で何をされているか理解できるようになってからが好ましいから、早くても7、8歳から始めるべきとのことでした。
なるほどΣ(゚Д゚)
子どもだからと言って、本人の気持ちを無視せず、きちんと自分で理解してから治療する!それが正しい治療。
確かにそのほうがきちんと治せるし、理想的ですよね!
私も何をしてるか目的が分からないまま物事をやらされるより、きちんと理解してからやったほうが絶対良いですもん!
そこで、素晴らしい!!と感銘を受けてきました☆
そして、とりあえず当面矯正代がかからないということにホッとしました(めちゃくちゃ高いと聞くので)
なんとか下の歯きれいに生えてきますように(;´人`)
ちほ
専業主婦ちほです。 6歳+0歳の娘たちと夫の4人で暮らしています。 在宅で月10万円稼ぐため奮闘中です!
コメントフォーム