こんばんは!ちほです。
今日はコピー(クリップボード)の履歴を残す方法を共有しますね。
もしも、既に知っていたら
ささっと読み進めて構いません。
夜中にやらかしました↓
https://x.com/pochimama55/status/1750223060370882995?s=20
昨日は子どもの寝かしつけと共に寝てしまって
夜中1時頃に起きたんですね。
2歳の次女がモゾモゾしてたので
もしかしたら起きるかも、と思って
とりあえず、配信された他の方のメルマガをスマホで読んでました。
そして、ある方のメルマガがすごく勉強になったので、感想をスマホで書いてたんです。
大体1時間くらいかな。
スマホだからパソコンより時間もかかって
やっとできた!!
あとは送るだけ。
この状況になったので、書いた文章をコピー。
ここで、まずペーストすれば良かったのに…。
何を思ったのか
その方のメルマガで保存しておきたい部分があったので、それをコピーしちゃったんです!!!
一瞬の気の迷いというやつです!!
コピーしちゃった時に
あっ!やらかした!!
そう思ったけど、
時すでに遅し。
コピーを上書きすると
当たり前だけど
その前にコピーしていた文章は消えちゃいます。
だから、1時間かかって書いた文章が
丸っと消えてしまったんです。
正直、ちょっと放心状態になりました…。
結局、メルマガの感想は再度パソコンで書き直したんですけど、もう二度と同じ経験を繰り返したくなかったので(今までも何度か経験あり)
ググりました!
過去のコピー、履歴、アイフォン
クリップボード、履歴、残す方法、スマホ
クリップボード、履歴、アイフォン
そしてこのページから「PastClip」というアプリを発見↓
https://mag.app-liv.jp/archive/124064/
このアプリでは
コピーしたテキストが最大で30件保存されるみたいです。
これはアイフォン版ですが
アンドロイド用のアプリもあるみたいです。
あと、
パソコン版のアプリなんかもあるみたいなので
あとで調べてみようと思います!
では、今日はコピー(クリップボード)の履歴を残す方法をお伝えしました。
便利なものはどんどん使わなきゃですね(^^)
またメールします!
ちほ
専業主婦ちほです。 6歳+0歳の娘たちと夫の4人で暮らしています。 在宅で月10万円稼ぐため奮闘中です!
コメントフォーム